おいしいお米を炊く には 浸すこと

美味しいご飯を炊くには水に浸すことが大切なんです。

何でうちのご飯は美味しくないの?

お米を研いだら、いきなり炊飯器のスイッチON?
それでは美味しいお米は炊けません。

炊飯器のスイッチを入れる前に、必ずやらなければならないこと。
それはお米を水に浸しておくことです。

お米が水を十分に吸い上げる前に炊いてしまうと
米の中心まで火が通らずに、いわゆる「芯の残った」ご飯になってしまいます。

どれくらい、お米は水に漬ければ良いの?

通常の白米ならば、
・最初の30分でぐいぐい水を吸い上げて
・1時間でほぼ飽和状態になり
・2時間半で完全に飽和状態(これ以上水をすえない状態)
になります。

ただし、この水を吸い上げるスピードは、気温が高いほど早くなりますので

夏場で30分、冬場で1時間は水に浸しておくようにしましょう。

吸水の時間がないときの裏技

「どうしても水に浸す時間が無い!」というときは、
人肌よりも少し温かいくらいのぬるま湯に10分で良いので漬けておきましょう。

これだけでも炊き上がりに差が出てくるはずです。


お米を水に浸したら、次は水加減にもこだわり!
お米の水加減のコツへ。